2015年11月23日月曜日

現在の保有銘柄の状況(2015/11/23)

第3週恒例、現在の保有銘柄の状況です。

約一か月前(10/18)の状況はこちらです。

現在の保有銘柄の状況(2015/10/18) - バフェット流バリュー株投資で資産形成+



売り トレジャー・ファクトリー(一部)、ブロンコビリー(一部)

買い シノケングループ(買増)、ハンズマン(新規)



トレジャー・ファクトリー(3093)
先日の2Q決算が悪かったことがシグナルなのかノイズなのかはまだ分かりませんが、それまでパーフェクトだと思っていた自信は少し修正する必要があると感じました。もう少し謙虚になるべきかもしれません。従って、他の銘柄を買うために少しだけ売却。あとはホールドの予定です。

現在 1276円、PER 22.4倍、PBR 4.53倍、ROE 22.4%、DCF法適正株価 1426円


 
ブロンコビリー(3091)
決算自体は良いものの、会社予想のハードルが高いため、未達懸念があり、予想PERは現在より上がる可能性があります。次が4Qであり、PERが次期予想に切り替わるとは言え、現在の株価はそれほど割安とは言えず、当面成長率程度の上昇しか見込めない可能性があるため、やはりキャッシュねん出のため一部売却。PF上位で利が乗っている銘柄は今後もこのようにお財布になる局面はでてくるでしょう。

現在 2318円、PER 22.0倍、PBR 2.96倍、ROE 13.8%、DCF法適正株価 2433円



シノケングループ(8909)
先日の3Qの決算を発表し、絶好調が確認されました。さらに通期決算予想を上方修正、配当の増額まで発表されました。受注残も高水準です。しかし、建設・不動産関連は杭データ流用の問題があるため、積極的に手掛けつらいためなのかもしれませんが、株価は弱めに推移しています。数字だけ見ると文句のつけようがないため、少しだけ買い増しています。

現在 1741円、PER 6.9倍、PBR 2.54倍、ROE 35.4%、DCF法適正株価 5350円




ハンズマン(7636)
同社の存在は知っていたのですが、特徴のない普通の地方のホームセンターだと思っていました。しかし以下の記事を読んで見方が変わりました。

まるで巨大なテーマパーク。ホームセンター「ハンズマン」があえて売れない商品を陳列し続ける理由 | BizReach Regional | 地方から未来の働き方を探すウェブメディア

ホームセンターとしては決してPERは安い方ではないのですが、記事にあるように消費者とメーカーに支持されていること、利益率や回転率などの指標が最近良化傾向にあること、また新規出店を行わななくても月次売上の上昇が目覚ましいなどということを併せ考え、久しぶりに大きく買ってみました。

17年以降に新規出店を計画しており、出店の引き合いも多いということで、再来年度以降は新規出店による成長も見込まれる反面、その準備段階として今年度後半や来年度の成長が抑制される可能性もありますが、ポテンシャルは高いのではないかと判断しています。

現在 3130円、PER 12.5倍、PBR 1.65倍、ROE 12.9%、DCF法適正株価 5038円




10月中旬から11月中旬を振り返ると、日経平均はとても好調で一貫して上昇しています。日経、NYダウ、上海を8/25(上海の底値日)から比較すると、NYの戻りに後れを取っていた日経もほぼ追いついて来ました。上海も順調に回復中です。中国株バブル崩壊はもう収束したのかどうかはまだ分かりません。


ジャスダック平均をTOPIX、日経平均と同じように比較すると底は浅かったものの、後半の回復が遅れていることが分かります。


私のPFは概ねこのジャスダックのような推移になっていると思われ、最近は停滞気味です。先月トレファクの暴落がありましたのでなおさらです。

この一か月で最も良いパフォーマンスは日本BS放送(+8.0%)、次がアークランドサービス(+5.7%)、3番目がギガプライズ(+5.3%)でした。相場が堅調な中でこの程度しか上昇していないのですから厳しいわけです。ただ、監視銘柄で数量がわずかな銘柄にこれらを上回るパフォーマンスがあったためそれだけが救いです。逆に言えばピントがずれていたのかもしれません。

最もパフォーマンスが悪かったのがあみやき亭(-7.7%)、次が薬王堂(-5.3%)、3番目がシノケングループ(-4.7%)でした。どの銘柄も業績は悪くないですし、その気配さえないわけですから買い増ししたいぐらいですね。実際に私の中ではこれらすべての銘柄は買い増し対象候補にあがりました。結果的には全体バランスの問題でシノケンの買い増しのみに留まっていますが。

PFは基本的に業績の良い銘柄ばかりですので、今は我慢が必要だと考えています。とにかく株価に惑わされず、今後の業績の行方をしっかりと見定めて、株価とのギャップがあれば買い増し、売却など適切に行動したいと思います。


ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけると大変励みになります。


株式長期投資 ブログランキングへ  
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村





0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿